ASP.AID 概要

ASP.AID は、Microsoft社の Windows サーバにバンドルされている http サーバ IIS(Internet Information Services)上で稼働するテクノロジー Active Server Pages を用いて稼働されている Webアプリケーションの保守、及びサポート等を行います。
主に拡張子を .asp とした VBscript で書かれているアプリケーションが中心となります。

サービス背景

Active Server Pages はレガシーシステムである為、新たな技術者を得るのが難しく参考書なども書店で求めることが困難となっており、新しい技術者が誕生しません。またシュリンクされ続けている技術・言語である為、新しくこの技術を学ぶ技術者もおりません

この為、Webアプリケーションは稼働しているが、サポート・保守体制が全くない状況に置かれているシステムが存在していると考えられます。

フォアサイト大

豊作プロジェクト株式会社は、1998年より現在に至るまで、Active Server Pages を使った Classic asp にて、オンラインショッピングシステム豊作くんの「開発」「販売」「サーバ管理」「運用」を行なっており、Active Server Pages の代表である Classic asp のテクノロジーに精通しています。

また、Active Server Pages に精通している事により、2000年に行われた翔泳社主催のフォアサイトコンテストにてMicrosoft社より「マイクロソフト賞」を受賞致しました。

この技術力、ノウハウをサポート体制の無くなってしまった事業者に対してご提供させていただこうと考えました。


サービス対象者

IIS にて Active Server Pages で稼働している Webアプリケーションを保持している事業者となります。

例えば・・・こんな事はありませんか?

  • 以前の担当者が業務の合間で作った Classic asp のアプリケーション。
    配置換えにより誰もメンテナンス出来なくなってしまった
  • システム開発会社に依頼して作ってもらった Webアプリケーションが Classic asp で納品された。
    現在はその会社がなくなってしまい、誰もシステムを触る事が出来ない
  • 新しく配属になった部署に、Classic asp で出来た Webアプリケーションがある。
    誰に相談したらよいか?ドキュメントすら残っていない。

そんなレガシーシステムがありましたら、私ども豊作プロジェクトの ASP.AID へご相談下さい

ご満足いただける答えをご提示させていただきます。